猫も杓子もディープラーニングというご時世です。
ディープラーニングを使って株で儲けたいと思うのは当然でしょう。
やってみました。ディープラーニング。
プログラムはちゃんとできました。
ところがシュミレーションしてみると精度が全く上がりません。
いやあ、想定外です。
インプットとアウトプットのデータを入れれば学習して法則を見つけてくれるのかと思っていました。
魔法の杖ではないのかもしれません。当たり前か。
色々やってみました。
20年データをぶち込んでみたり。移動平均線、日経平均、個別株、どれもダメ。
日経平均が1円上がるか、下がるかも予想できません。
もしかしたら有効なテクニカルな手法はないのかもしれません。
株で儲けるというのは難しいことなのかもしれませんよ。
書店で澤上篤人さんの長期投資の本を手に取ってしまいました。
こうなるともういけない。重症です。
プログラムで楽に儲けたいです。( ^ ^ ) ノ
ちなみに最近AI投資信託というのがありますが、それらはディープラーニングではありません。
いわゆるビッグデータというやつでアノマリーを含む統計的手法になります。
もうすこし粘ってやってみます。
大人しくインデックス投資とか純金積立とかのほうがいいかもしれませんね。
ディープラーニングを使って株で儲けたいと思うのは当然でしょう。
やってみました。ディープラーニング。
プログラムはちゃんとできました。
ところがシュミレーションしてみると精度が全く上がりません。
いやあ、想定外です。
インプットとアウトプットのデータを入れれば学習して法則を見つけてくれるのかと思っていました。
魔法の杖ではないのかもしれません。当たり前か。
色々やってみました。
20年データをぶち込んでみたり。移動平均線、日経平均、個別株、どれもダメ。
日経平均が1円上がるか、下がるかも予想できません。
もしかしたら有効なテクニカルな手法はないのかもしれません。
株で儲けるというのは難しいことなのかもしれませんよ。
書店で澤上篤人さんの長期投資の本を手に取ってしまいました。
こうなるともういけない。重症です。
プログラムで楽に儲けたいです。( ^ ^ ) ノ
ちなみに最近AI投資信託というのがありますが、それらはディープラーニングではありません。
いわゆるビッグデータというやつでアノマリーを含む統計的手法になります。
もうすこし粘ってやってみます。
大人しくインデックス投資とか純金積立とかのほうがいいかもしれませんね。
コメント