はむくんさんのライフゲームの世界が素晴らしいです。
自分でも簡単にできますので再現してみましょう。
Gollyというソフトをダウンロードします。最新版はバージョン2.7です。
Golly ダウンロード
実行してみるとわかりますが、Patterns -> Life の中にライフゲームのサンプルが入っています。

ライフゲームの世界1
周期416の X型をしたgunです。
Patterns -> Life -> Guns -> 2c5-spaceship-gun-p416.rle
ライフゲームの世界2 複雑系
Oscillators 振動子編
Patterns -> Life -> Osillators -> DRH-oscillators.rle
ライフゲームの世界3 複雑系
宇宙船編
Patterns -> Life -> Spaceships ->smallest-low-period.rle
Patterns -> Life -> Spaceships ->adjustable-Corder-lineship.rle
Patterns -> Life -> Spaceships ->adjustable-Corder-lineship.rle
ライフゲームの世界4 複雑系
Synthesis編 合成
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-harbor.rle
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-p11.rle
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-p33.rle
ライフゲームの世界5 複雑系
休憩編

横に8192セル並べるとフラクタル図形を作ることができます。
適当な名前でrleファイルを作成し、メモ帳で開いてみてください。
次をコピーで張り付けて保存してください。
Puffer編 しゅぽしゅぽ列車
Patterns -> Life -> Puffers -> puffer-train.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> line-puffer-superstable.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> c4-diagonal-puffer.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> zigzag-wickstrecher.rle
ライフゲームの世界7 複雑系
Breeder編 移動式のグライダー銃
Patterns -> Life -> Breeders -> breeder.lif
Patterns -> Life -> Breeders -> c4-diag-switch-engines.rle
Patterns -> Life -> Breeders -> spacefiller.rle
Patterns -> Life -> Guns -> golly-ticker.rle
ライフゲームの世界8 複雑系
メタピクセル編
ついにライフゲームでライフゲームを作ります。圧巻。
何を言ってるかわからねえが、そういうことです。
Patterens -> HashLife -> metapixel-gallaxy.mc.gz
Patterens -> HashLife -> metapixel-p216-gun.mc.gz
メタピクセルは遅いので+キーを押してステップ数を上げて、早回ししてください。
ライフゲームの世界 最終回
自己複製編
ジョン・フォン・ノイマンとかいう化け物が登場します。
彼は頭の中だけで自己複製するコンピューターを作り上げました。
ライフゲームのように格子状で単純な規則をあてはめる、そのようなモデルをセルオートマンという。
つまりライフゲームはセルオートマンの中の一つだ。
gollyの中にセルオートマンのパターンは見つかりませんでした。探しておきます。
簡単に再現できますので試してみてください。
自分でも簡単にできますので再現してみましょう。
Gollyというソフトをダウンロードします。最新版はバージョン2.7です。
Golly ダウンロード
実行してみるとわかりますが、Patterns -> Life の中にライフゲームのサンプルが入っています。

ライフゲームの世界1
周期416の X型をしたgunです。
Patterns -> Life -> Guns -> 2c5-spaceship-gun-p416.rle
ライフゲームの世界2 複雑系
Oscillators 振動子編
Patterns -> Life -> Osillators -> DRH-oscillators.rle
ライフゲームの世界3 複雑系
宇宙船編
Patterns -> Life -> Spaceships ->smallest-low-period.rle
Patterns -> Life -> Spaceships ->adjustable-Corder-lineship.rle
Patterns -> Life -> Spaceships ->adjustable-Corder-lineship.rle
ライフゲームの世界4 複雑系
Synthesis編 合成
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-harbor.rle
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-p11.rle
Patterns -> Life -> Synthesis -> make-p33.rle
ライフゲームの世界5 複雑系
休憩編

横に8192セル並べるとフラクタル図形を作ることができます。
適当な名前でrleファイルを作成し、メモ帳で開いてみてください。
次をコピーで張り付けて保存してください。
#CXRLE Pos=-52,0
x = 8192, y = 1, rule = B3/S23
8192o!
ライフゲームの世界6 複雑系Puffer編 しゅぽしゅぽ列車
Patterns -> Life -> Puffers -> puffer-train.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> line-puffer-superstable.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> c4-diagonal-puffer.rle
Patterns -> Life -> Puffers -> zigzag-wickstrecher.rle
ライフゲームの世界7 複雑系
Breeder編 移動式のグライダー銃
Patterns -> Life -> Breeders -> breeder.lif
Patterns -> Life -> Breeders -> c4-diag-switch-engines.rle
Patterns -> Life -> Breeders -> spacefiller.rle
Patterns -> Life -> Guns -> golly-ticker.rle
ライフゲームの世界8 複雑系
メタピクセル編
ついにライフゲームでライフゲームを作ります。圧巻。
何を言ってるかわからねえが、そういうことです。
Patterens -> HashLife -> metapixel-gallaxy.mc.gz
Patterens -> HashLife -> metapixel-p216-gun.mc.gz
メタピクセルは遅いので+キーを押してステップ数を上げて、早回ししてください。
ライフゲームの世界 最終回
自己複製編
ジョン・フォン・ノイマンとかいう化け物が登場します。
彼は頭の中だけで自己複製するコンピューターを作り上げました。
ライフゲームのように格子状で単純な規則をあてはめる、そのようなモデルをセルオートマンという。
つまりライフゲームはセルオートマンの中の一つだ。
gollyの中にセルオートマンのパターンは見つかりませんでした。探しておきます。
簡単に再現できますので試してみてください。
コメント