ウィンドウズでマウスボタンをカスタマイズしていきます。
無料ソフトのHUTを利用します。
HUT ベクターからダウンロードしてください。
Hut_editorを実行します。

追加をクリック。
割り当てたいボタンを押して、キーを設定します。

1回クリックで反応させるので、Onceにしておきます。
押しっぱなしとかも設定できるわけですね。
こんな感じ。
登録した結果がこちら。

これをProfileフォルダ内に名前を付けて保存。mouse.hutで保存しました。
次にHut_mainを実行。タスクトレイに表示されます。

青いお家みたいなのがHUT。右クリックからリストを選択。

下の初期プロファイルに先ほど保存したmouse.hutを登録。変更ボタンを押すと登録できます。

最後にオプションのMainタブ。自動起動をオンにします。
これで完成です。
次はリナックス編。プログラムを自作します。
マウスをカスタマイズしよう linux編